「クレアールのFP講座ってどうなの?」
「口コミや評判が知りたい」
「実際のところ怪しくない?」
そんなお悩みにお答えしていきます。
FP(ファイナンシャル・プランニング技能士)は最も手軽に取れる国家資格の1つです。
仕事に役立つだけではなく、自分や家族のライフプランを立てられるようになるので、人生を通して重宝する資格と言えるでしょう。
なかでも通信講座の老舗であるクレアールはかねてから求める声が多かったFP3級講座を2021年6月にリリースしました!
そこで、この記事では
- クレアールのFP通信講座とは!口コミ・評判を紹介
- どんな方におすすめ?
- 注意点・気をつけるべき点
とクレアールのFP講座について徹底的に解説していきます。
ぜひこの記事を参考に、クレアールの受講を検討してみてくださいね!
クレアールのFP通信講座とは!概要を紹介
クレアールは2021年にFP講座を開講しました。とはいえ、あまりクレアールという名前を聞いたことが無い方も多いはず。
こちらでは、以下3つの項目で概要を紹介していきます。
- そもそもクレアールとは
- クレアールFP通信講座の合格率
- クレアールFP通信講座の価格・コース
それぞれ詳しくみていきます。
1. そもそもクレアールとは
クレアールは50年以上の歴史がある老舗の通信講座会社です。
母体は学校法人なので、指導力に定評があります。
その他、簿記検定や税理士・公認会計士といった会計関係の資格講座を提供しているので、FP受講時にも安心ですね。
2. クレアールFP通信講座の合格率
クレアールのFP講座はどのくらいの合格率を誇るのでしょうか。しかし、残念ながら開講して間もないことなどからは合格率は言及されていません。
そのほかの講座でも同様なので、自分のやる気次第というところが大きいのかも知れません。
4. クレアールFP通信講座の価格・コース
クレアールFP通信講座は、2021年6月時点でFP3級だけです。
- FP3級パック:9,800円
まだラインナップは少ないですが、今後増えていく可能性があります。
特に、お金に対する価値観が見直されている現代では非常に有用な資格なので、注目度は高まっていますよ。
クレアールFP通信講座の特徴
クレアールは「最小の費用で」「最小の労力で」「短期間で」合格に導く『新・合格方程式』を提唱しています。
具体的に言うと、FP通信講座には3つの特徴があります。
- 過不足のない効率的なカリキュラム
- マルチデバイス対応
- 充実した質問サポート
それぞれ詳しくみていきましょう。
1.非常識合格法に則ったカリキュラム
クレアールは出題されやすい論点に絞って、効率的に勉強できます。講義動画もすべて30分程度なので計画も立てやすいでしょう。
スマホ以外のデバイスなら倍速再生にも対応しています。1.5倍速なら講義は約20分、2倍速なら約15分で勉強できるので、スキマ時間学習にも最適ですね。
2.マルチデバイス対応
クレアールFP講座はスマホだけでなく、タブレット端末やパソコンといった多くのデバイスでの学習にも対応しています。
また、講義音声のダウンロードも可能なので、出先での動画再生は通信量が気になる…と不安な方にとっても安心です。
問題演習も各デバイスでサクサク進められるので、使い勝手抜群ですよ。
3.充実した質問サポート
教室講座と通信講座の大きな違いは、講師に質問が気軽にできるかどうかでしょう。
実際、通信講座の中には質問回数が決まっているものや全く受け付けていないものもあります。その中で、無制限質問サービスを提供しているクレアールは非常に良心的でしょう。
独学だとつまづいても1人で解決できず、そのまま勉強をやめてしまうリスクがあります。
わからないことがあっても電話やメールでサクッと聞ける環境があるのは、安心して学習できる要素の1つと言えるでしょう。
クレアールFP通信講座の口コミ・評判
クレアールFP通信講座にはどのような口コミや評判があるのでしょうか。
こちらでは4つの観点の口コミ・評判を紹介します。
- テキストや教材に関する口コミ・評判
- 料金に関する口コミ・評判
- 講師や講義に関する口コミ・評判
- サポート体制に関する口コミ・評判
詳しくみていきます。
1. テキストや教材に関する口コミ・評判
簿記3級に受かったので次はFP3級勉強します😁#FP3級#クレアール pic.twitter.com/Jr6X6c1vt2
— chocochip (@croco12296972) July 4, 2021
FP講座はまだ開講したばかりのため、口コミは見つかりませんでした。
ただ、簿記検定など他の講座ではテキストが分かりやすいと評判です!実際、FP講座のテキストも3色カラーで見た目のとっつきやすさにこだわっているようです。
赤シートを被せれば、重要用語だけ隠して暗記に役立てることもできそうですね!
2. 料金に関する口コミ・評判
今日も元気にお勉強!🐼#簿記3級#クレアール
— ぱんだぱん@勉強垢 (@pandapanstudy) July 7, 2021
FP3級の試験の申し込みもする💪
クレアール簿記3級の講座だが、学生時代塾に通っていた私の感覚だと
— タケさん@公務員投資家サイドFIRE目指す (@Ot5VCuZYcqkuwWF) September 29, 2020
講座回数57回(平均30分ちょっと)が1年以上何回も聞けて1万弱ってコスパが良すぎるのだが。
もちろんクオリティに問題なし。
スマホの登場で勉強もここまで進歩しているのかと驚き。
今日も寝転がりながら2口座受講。
これは簿記検定講座についての口コミなのですが、クレアールはコスパに対する評価は非常に高いです!
FP講座もインプットやアウトプットができるのはもちろん、受験に関する基礎情報が詰まったガイドブックまでついているので、初学者も安心してスタートを切れるでしょう。
ここまで充実していて受講料は税込10,000円を切るので、良心的な価格設定と言えるでしょう。
3. 講師や講義に関する口コミ・評判
クレアールのFP3級の講座開始は両学長の影響でしょうか❓ pic.twitter.com/Cg2WuihJW0
— 新人108号 (@EZHQrBFV7Fx4xI1) July 7, 2021
クレアールの講義スゴいよなぁ。
— ジェイ@肉屋の雇われ店長、投資について勉強しながら簿記とるってよ!? (@J_noyobina) May 5, 2021
なにがスゴいって?
ほとんどテキスト読んでないのよね。
テキストだけで完結できる人もいるんだろうけど、自分は圧倒的に講義の方が分かりやすい
講師の先生の教え方も、初学者向けに砕かれていて助かる
ありがたいわぁ( ´∀`)#簿記3級#簿記#クレアール
最安値クラスの通信講座にも関わらず、講義のクオリティはめちゃくちゃ高いです。
簿記に関しては満足度が高かったので、FP講座も期待できるのではないでしょうか。
それもそのはず、FP1級&税理士資格を保有した講師が授業を担当してくれるからです。
公式ページでサンプル動画が見れるのですが、やさしい良い声でわかりやすく解説していたので、本講義のクオリティも問題ないでしょう。
また、スマホ以外のデバイスなら再生速度も調整できるので、サクサク勉強したい方にもおすすめですよ。
4. サポート体制に関する口コミ・評判
【#FP過去問 ◯☓テスト】
— クレアールFP講座 (@CrearFp) July 11, 2021
正解 ☓ 出題単元 Chapter2 #リスク管理
海外旅行傷害保険は、海外旅行中(自宅を出発してから帰着するまで)に負ったケガや病気を補償する保険である。#クレアール #FP3級 #FP https://t.co/Q4OLvQzGy4
クレアール日商簿記3級のテキストが届きました。
— かぶとしき (@make_a_packet) January 27, 2021
登録から5日目に到着です。
クレアールに申し込んだ理由としては、
1万円以内であること、
web学習付き、
合格できない時は一年間の保証があること、
質問し放題
などがあるからです。
勉強頑張ります!!#クレアール#日商簿記3級 pic.twitter.com/hjQHwijWOb
クレアールの魅力の1つは、無制限にできる質問サービスです。これにより、独学と比べてスムーズにFPの勉強を進められます。
また、クレアールFP講座の公式Twitterでは1問1答形式の問題を配信しています。アンケート形式で読者参加型で行われるので、日々の知識確認にもおすすめですよ。
クレアールFP講座がおすすめな方
それでは、クレアールはどんな方におすすめなのでしょうか。
こちらでは5つのケースを紹介します。
- FPを初めて勉強する方
- オンライン学習とテキスト学習を併用したい方
- 簿記を勉強している方
- 一発合格できるかどうか不安な方
- とにかく安く講座を受講したい方
それぞれ詳しくみていきます。
1. FPを初めて勉強する方
クレアールは講義動画やテキストのわかりやすさに定評があります。とはいえ、FPは不動産や資産運用などとっつきにくいジャンルが試験範囲に含まれているのも事実。もし万が一理解しにくい論点があっても、無制限の質問サービスがあるのでわからないところがそのままになる危険性はありません。
そのため、まったく予備知識のない初学者にとってもつまづきにくいでしょう。
2. オンライン学習とテキスト学習を併用したい方
さまざまな方法で勉強を進められるのがクレアールのメリット。
スマホやパソコン・タブレットなど主要なガジェットに対応したマルチデバイス対応のWebコンテンツが提供されています。また、紙ベースのテキストも郵送されるので、従来型の勉強法も網羅しています。
スキマ時間にはスマホで学習、週末で勉強時間を確保できるときは机に向かって学習など、気分やTPOに応じて効果的に勉強できますよ。
3. 簿記を勉強している方
簿記とFPのダブルライセンスはメリットが大きいです。
例えば、投資。FPで金融商品に対する理解を深め、簿記の知識で決算書を読むことで、どの銘柄で資産運用するか適切な判断ができます。
どちらもお金に関する資格なので、論点がリンクすることもしばしば。理解度を高めるにはもってこいですよ。
4. 一発合格できるかどうか不安な方
充実した講座が提供されているとはいえ、試験当日の体調や問題の難化によって不合格になってしまうかも…と心配な方もいるでしょう。
そういった方にもクレアールはおすすめです。なぜなら、デフォルトで試験2回対応型になっているからです。
1度不合格になっても安心。講義動画や質問サービスが継続して利用できるので、合格に向けて学び直しができますよ!
5. とにかく安く講座を受講したい方
クレアールはFP3級を1万円以下とお手頃な料金体系で受講できます。
それでいて講義動画・過去問演習・テキスト冊子には手抜かりのないフルパッケージなので、すべての方が満足できる内容となっています。
少しでもお得に勉強したい方は申し込んで損はありませんよ!
クレアールFP講座の注意点・気をつけるべき点
クレアールFP講座を利用する際に、注意すべきことはあるのでしょうか。
こちらでは、以下3つのポイントで解説していきます。
- 難問奇問に対処しにくい
- その場で直接質問できない
- 通信料やインク代がかかる
それぞれ詳しくみていきます。
1. 難問奇問に対処しにくい
クレアールは「非常識合格法」に則って、カリキュラムを構成しています。頻出論点に絞って学習を進められるので、忙しい現代人にとって理想的な勉強法と言えるでしょう。
もちろんこれには良い点ばかりではなく、少なからず弊害があります。
よく出る問題を重視する分、難しい問いかけや突飛な発想の問題への対策はそこまで重点的に行わない傾向があるのです。もし本番で出題されたら答えられない可能性が高いでしょう。
とはいえ、FP3級に関して言えば合格点が6割とボーダーが低め&解答はマークシート選択式なので、難問奇問をそこまで気にする必要はないでしょう。
2. その場で直接質問できない
クレアールの講義は動画配信型です。
そのため、教室講座や生配信型と違ってリアルタイムで質問できない点に注意しましょう。
もしわかりにくい点があったら、メールや電話などで問い合わせる形です。試験2回が終わるまでなら、無料で何度も質問できるので使い倒してみてください。
3. 通信料やインク代がかかる
クレアールの通信講座は1回申し込めば、追加で費用が発生することはありません。
ただし、動画視聴には通信料がかかったりpdfファイルの印刷にはインク代や用紙代がかかることを覚えておきましょう。
あらかじめWi-Fi環境で講義音声をダウンロードしておいたり、安売りのタイミングでインクや用紙を大量購入しておくのがおすすめです。
ぜひこの記事を参考に、クレアールFP講座の受講を検討してみてくださいね!